3Dは目も脳も疲れる!?
妻と息子が2人で「アリス・イン・ワンダーランド」を観に行ったようです。
シネコンなので3D・2Dどちらも上映されていたましたが3Dで観たようなので感想を聞いてみました。(内容の感想の記述は省略)
3Dの眼鏡をすると映像が暗くなるのであの独特の色使いの美しさを楽しむなら2Dの方が良かったのではないかと言うことでした。(途中から目も疲れたので眼鏡を外して観ていたそうです)
3D(映画)ブームで3Dで観ないと損のような雰囲気がありますが、作品により2Dの方が良い映画は選択に勇気が要りそうです。
Suppliered Link
福岡のイベント情報 http://homepage3.nifty.com/f1koubou/
お子さんをどこに連れて行こうかと迷われていませんか?
福岡を”遊ぶ&学ぶ”お父さん、お母さんを応援しています
福岡を”遊ぶ&学ぶ”お父さん、お母さんを応援しています
| 固定リンク
「芸術観賞・絵画・美術展情報」カテゴリの記事
- ロバート・キャパ展(田川市美術館)観賞(2019.11.30)
- 福岡ゆかりの絵本作家展(田川市美術館)観賞(2019.09.09)
- 明日(8/30)から田川市美術館で「福岡ゆかりの絵本作家展」(2019.08.29)
- 田川市美術館で「ゆめの国たまて箱展」観賞(2019.08.14)
- 「ヘタでもホンモノ」秀島踏波展観賞(2019.06.16)
コメント