縁故採用の落とし穴?
◆MBニュース
<北九州社長殺害>元従業員を逮捕 死体遺棄容疑で福岡県警
北九州市小倉南区新曽根の白石鉄工社長、白石さん(70)が殺害された事件で、福岡県警は3日、同市八幡東区日の出2、元同社従業員、宮尾容疑者(44)を死体遺棄容疑で逮捕した。「間違いありません」と容疑を認めているという。白石さんのバッグや腕時計などがなくなり、殺害をほのめかす供述を始めているといい、県警は強盗殺人容疑でも追及する。
逮捕容疑は3月30日午前11時半ごろ、同社資材置き場のコンテナで、白石さんの遺体にシンナーのような有機溶剤をまいて火をつけたうえで、扉に南京錠をかけて放置したとしている。
県警によると、宮尾容疑者は昨年10月から同社で日雇いの形で勤務していた。親族が白石社長と親しく、仮採用された。宮尾容疑者は工事部に所属。当初は重油やガソリンタンクの設置を担当していたが、最近は資材置き場で工具や資材の整理をしていた。日当1万円強だった。
しかし他の従業員への威圧的な振る舞いや職場を抜け出して昼寝するなど態度が悪かったといい、役員らが度々注意していた。白石社長は3月30日午前11時過ぎ、「これから解雇を告げに行ってくる」と言って向かった直後、惨劇に見舞われた。
こうした状況から、県警は解雇を巡るトラブルが事件の背景にあるとみて、宮尾容疑者から任意で事情を聴いていた。
コンテナ内には多量の血痕があり、白石さんの遺体を焼くのに使ったとみられる溶剤が残っていた。コンテナ入り口付近でも血痕が見つかっており、白石さんは入り口付近で襲われて殺害されたとみられる。また、コンテナの近くに駐車していた白石さんの乗用車内からも少量の血痕が確認されており、殺害後に物色した可能性が高いという。

がんばれ、未来。
キャリアアップに、IT力。
「ITパスポート試験」は、情報技術の基礎知識を問う国家試験です。
IT化された社会で働くすべての方に必要な基本的能力を証明できます。
Suppliered Link
労務管理はプロにお任せ homepage3.nifty.com/f1koubou/
就業規則の整備で労使間のトラブルを事前に回避!
福岡の中小企業を応援しています・・・ご相談無料
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント