玄海エネルギーパーク見学
息子が小学校の卒業式で平日休みでしたので、佐賀の玄海町にある玄海原子力発電所横にある九電の玄海エネルギーパークを見学(無料)に初めて家族で出かけました。(呼子からは車で10分ほど)
建物内に入ってすぐの右側(受付と反対側)に掲示板がありましたので訓練センター見学の予約をすることにしました。(館内各所に設置のスタンプを集めると粗品贈呈とのことでその用紙もありました)
事前に電話で”案内の予約”をしていましたのでちょうど時間前の到着ですぐにガイドのおねえさんの案内でパーク内の見学(約45分)が始まりました。
本日は平日だけあって見学者の9割以上は貸し切りバスで来た年配の団体でした。
子どもでも(大人も)模型・現物や映像、ガイドさんの解説で発電所の構造、原子力発電のしくみが理解できるようになっていました。
併設の九州ふるさと館や観賞用温室、訓練センターでの訓練風景などを見学して(天気が回復しましたの外でお弁当を食べて)帰りました。
Suppliered Link
福岡のイベント情報 http://homepage3.nifty.com/f1koubou/
お子さんをどこに連れて行こうかと迷われていませんか?
福岡を”遊ぶ&学ぶ”お父さん、お母さんを応援しています
福岡を”遊ぶ&学ぶ”お父さん、お母さんを応援しています
| 固定リンク
「施設見学・体験学習」カテゴリの記事
- 夏休み自由研究に③・・・福岡市中央卸売市場(2016.08.28)
- 夏休み自由研究に②・・・博多の食と文化の博物館(2016.08.27)
- 夏休み自由研究に①・・・板付古墳(2016.08.27)
- ボーリング教室(最終回)(2014.03.07)
- ボーリング教室(5回目)(2014.02.28)
コメント