独特の風土が築かれました
◆MBニュース
映画:「信さん~炭坑町のセレナーデ」 田川13日、飯塚28日に先行上映会 /福岡
◇昭和30年代を描く--小雪さんら出演
昭和30年代の炭鉱の町を描いた映画「信さん~炭坑町のセレナーデ」が5月から福岡市で封切りされるのに先立ち、ロケ地の田川市と原作者・辻内智貴さんの出身地の飯塚市で今月、先行上映会がある。辻内さんや北九州市出身の平山秀幸監督の舞台あいさつも予定されている。
映画は辻内さんの小説「信さん」が原作。主人公の美智代と息子の守、守の友人の信さんを中心に、炭鉱住宅街のふれあいを描いた物語。人気女優の小雪さんが主人公を演じ、大竹しのぶさんのほか北九州市出身の中尾ミエさんらが出演する。
田川市では一昨年9月から約1カ月、松原地区の炭鉱住宅などで撮影があり、地元住民約200人がエキストラで出演した。
先行上映会は田川市が同市平松町の田川文化センターで13日午後1時、同3時半、同6時の計3回。1回目の後と2回目の前に辻内さんや平山監督らがあいさつする予定。前売り1500円、当日は一般1800円、高校生1500円、小中学生1000円。
飯塚市は飯塚のコスモスコモンで28日午後3時と同6時の2回。前売りが1500円、当日は一般1800円。
問い合わせは田川市総合政策課(0947・44・2000)または飯塚観光協会(0948・22・3511)。
Suppliered Link
福岡のイベント情報 http://homepage3.nifty.com/f1koubou/
福岡を”遊ぶ&学ぶ”お父さん、お母さんを応援しています
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント