教育機関はお金持ち
◆MBニュース
大分大 超勤手当336人不払い 昨年11月まで 2年間2億4500万円
大分大学は16日、教職員計336人に対し、2007年12月から09年11月までの2年間、超過勤務手当の一部を支払っていなかったと発表した。総額は計約2億4500万円で、給料支給日である今月17日、一括して口座に振り込むという。
同大によると、不払い対象は医学部の医師が9割、残りが医学部の看護師や一般事務職員など。不払い額は1400-約737万円。1人当たり平均約73万円で、不払いの超過労働時間は延べ計9万225時間。
昨年4-8月に時間外労働を検証するため初実施した内部監査で判明。今年1月まで再調査で精査していた。「勤務者と管理者の待機時間に対する認識の違いが原因」(人事課)としている。
労働基準法に基づき、請求権のある2年分を今回支払い、それ以前については調査していないという。該当者でこの2年間に退職した人でも、請求があれば支給する方針。不払い分の支給財源は大学の運営費交付金で賄うとしている。
羽野忠学長は「適正な勤務時間管理ができていなかったことは誠に遺憾。今後はこのような事態が発生しないよう努める」とコメントを出した。
西日本新聞2月16日15時7分配信
労働時間管理は適切に! 支払側の都合の良い解釈が通用しない場合が多々ありまので注意が必要です。
●ポスター
春期 情報処理技術者試験 試験日4月18日
インターネットでの受付2月17日(水)まで

情報処理技術者試験は、情報技術に関する幅広い知識・技能を総合的に評価する、最大規模の国家試験です。
●受付
郵便 平成22年1/12(火)~2/8(月)
インターネット平成22年1/12(火)~2/17(水)
ITパスポート、基本情報技術者のインターネット受付は2/18(木)
試験日 平成22年4/18(日)
試験区分
ITパスポート試験
基本情報処理技術者試験
応用情報技術者試験
プロジェクトマネージャ試験
データベーススペシャリスト試験
エンベデッドシステムスペシャリスト試験
情報セキュリティスペシャリスト試験
システム監査技術者試験
Suppliered Link
労務管理はプロにお任せ homepage3.nifty.com/f1koubou/
就業規則の整備で労使間のトラブルを事前に回避!
福岡の中小企業を応援しています・・・ご相談無料
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント