男子は自分用は15日以降に
◆MBニュース
「自分用に」女子殺到 バレンタイン売り場 売り上げ1割増
14日のバレンタインデーを前に休日(建国記念の日)となった11日、福岡市・天神の百貨店などの特設コーナーは、プレゼント用のチョコレートを求める女性客たちでにぎわった。
今年は14日が日曜日のため「義理チョコ」買いの減少なども心配されたが、岩田屋ではバレンタインコーナーの売り上げは昨年の1割増という。男性への贈り物だけではなく、「自分チョコ」や家族への感謝など購入目的が広がったほか、今しか買えない「限定」「有名ブランド」「輸入チョコ」などが客を引きつけているようだ。
福岡市南区の主婦は、夫や子ども用のほかに自分にも「今だけ買えるちょっと高級品」を迷った末に購入。「食べるのを14日まで待てるかな」と話していた。
西日本新聞2月11日1時1分配信
女性がお金を使わないと景気が回復しないらしいので良い傾向なのかも。
●ポスター
めざましごはんキャンペーン
私の大好物は、
家族で食べる
ごはんです。
今日あったこと、今度の休日のこと、
いつもは言い出しにくいこと。
みんなでおいしいごはんを囲めば、
フッと心も緩んで会話が弾む。
食卓って家族にとって
一番大切な場所かもしれない。
家族そろって夕ごはん→楽しい食卓!
みんなでごはん
モデル:北乃きいさん
Suppliered Link
労務管理はプロにお任せ homepage3.nifty.com/f1koubou/
就業規則の整備で労使間のトラブルを事前に回避!
福岡の中小企業を応援しています・・・ご相談無料
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント