大相撲九州場所千秋楽
福岡市スポーツ振興事業団より観戦チケットを頂きましたので妻と息子が初めて大相撲(11月場所千秋楽)観戦へ出かけました。
幕内力士の土俵入りくらいから(前日優勝を決めていた横綱白鵬の)表彰式まで見たようですが、やはり今日勝って勝ち越しを決めたい地元魁皇戦と全勝優勝をめざす横綱戦が大変もりあがったとのことです(満員御礼の垂れ幕も)。
息子もこれまでは相撲には全く興味が無かったのですが(魁皇も知らなかった)何人かは名前も憶えたようです。全て終了して外に出ると、レクサスのオープンカーが準備されており、せっかくですので風呂から上がるのを待って(白鵬の)優勝パレードが出発するのを見てから帰りました。
(追記)
福岡の場合、自衛隊の楽隊に先導されパレードが行われるのは2、300m先までで、すぐに普通の車に乗り換えるようです。
Suppliered Link
福岡のイベント情報 http://homepage3.nifty.com/f1koubou/
お子さんをどこに連れて行こうかと迷われていませんか?
福岡を”遊ぶ&学ぶ”お父さん、お母さんを応援しています
福岡を”遊ぶ&学ぶ”お父さん、お母さんを応援しています
| 固定リンク
「スポーツ観戦・体験・情報」カテゴリの記事
- 博多駅前一面黒山の人だかり(2019.10.13)
- 冬場のプロスポーツ観戦 ラグビー?バスケットボール?(2019.10.03)
- 満席のレベスタを初めて見ました(2019.09.26)
- 福岡からも熱い応援、日本、初陣勝利!(2019.09.21)
- W杯ラグビー消費ビール不足分を韓国がアシスト(2019.09.19)
コメント