そろそろ注意を促す時期に
◆MBニュース
飲酒運転撲滅:忘年会シーズン控え、中洲に垂れ幕--博多署 /福岡
博多署はこのほど、年末の忘年会シーズンを前に、九州最大の歓楽街・中洲(博多区)の中洲大通り沿いに飲酒運転撲滅を呼び掛ける垂れ幕を設置した。
福岡市で起きた飲酒運転による3児死亡事故の月命日に当たる25日を、県警は「飲酒運転撲滅の日」に指定。毎月、一斉取り締まりや啓発活動に取り組んでおり、垂れ幕もその一環。垂れ幕には、黄色地に「毎月25日は飲酒運転撲滅の日」と書かれている。大通り沿いに並ぶ街路灯に計24枚を取り付けた。
同署の安部英和・交通管理官は「県外からも多くの人が訪れる中洲で、良い啓発になれば」と期待を込めた。毎日新聞11月24日14時0分配信
社内での飲酒運転禁止の啓蒙、(仕事&信用を失わない為の)安全対策も怠りなく。
●ポスター
飲酒運転撲滅!
つい一杯 鈍る判断 待つ地獄
その一杯 勧めたあなたも 共犯者
飲んだら乗らない!
乗るなら飲まない!
乗る人には飲ませない!
Suppliered Link
福岡のイベント情報 http://homepage3.nifty.com/f1koubou/
お子さんをどこに連れて行こうかと迷われていませんか?
福岡を”遊ぶ&学ぶ”お父さん、お母さんを応援しています
福岡を”遊ぶ&学ぶ”お父さん、お母さんを応援しています
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント