組織ぐるみでないと・・・・
◆MBニュース
提訴:「時間外労働を強要」 佐川急便福山店社員ら、2500万円支払い求め /広島
佐川急便福山店(福山市)の社員と元社員の2人が2日、時間外労働を強要されたとして、同社を相手取り、未払い賃金など計約2500万円の支払いを求める訴えを広島地裁に起こした。労働基準法上は賃金の請求権は2年で時効消滅するとされているが、「組織ぐるみで違法なサービス残業を強要しており、民法の不法行為にあたる」として、10年前にさかのぼって請求した。
提訴したのは、社員の竹内さん(58)=岡山県笠岡市=と元社員の男性(44)。訴状によると、早朝出勤をさせられたり、タイムカードに退社記録をしてからも残業させられるなどして、竹内さんは1日3時間半以上、元社員は2時間15分以上の時間外労働をさせられたとされる。99年から竹内さんは約5400時間分、元社員は約4800時間分の未払い賃金を請求した。
同社広報部は「訴状が届いておらず事実関係が確認できないため、コメントは差し控えたい」としている。毎日新聞10月3日16時0分配信
請求権2年前が(訴え方次第で)10年になる(認められる)と今後の影響が怖いですので判断を見守りたいです。
●ポスター
全国労働衛生週間 10月1日~7日
「あなたとつくる
安全・健康な職場」
(モデル:松坂 大輔 選手)
Suppliered Link
労務管理はプロにお任せ homepage3.nifty.com/f1koubou/
就業規則の整備で労使間のトラブルを事前に回避!
福岡の中小企業を応援しています・・・ご相談無料
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント