みんな耳も鼻も利かせてます
◆MBニュース
店長に残業代支給=「名ばかり管理職」解消で-すかいらーく
外食大手すかいらーく(東京)は6日、新人事制度を6月に導入し、ファミリーレストランの店長に残業代の支払いを開始したことを明らかにした。管理職の店長に長時間のサービス残業を強いる「名ばかり管理職」を解消し、労働環境の改善に踏み切った。
名ばかり管理職は、外食のチェーン店を中心に社会問題化している。昨年8月から残業代を払い始めた日本マクドナルドに追随した格好で、他社にも影響を与えそうだ。
新人事制度では、店長から法制上の「管理監督者」(管理職)の肩書きを外し、残業時間が月40時間を超えた場合には、超過した分を残業代として給与に上乗せして支払う。時事通信8月7日3時0分配信
店長の日頃の残業に対して、残業手当を支払った場合の金額代以上の管理職手当てを付けていればそれほど問題にならなかったでしょう。
役職以前に労働時間の管理ができていないと賃金でトラブルになるのは当たり前です。
●ポスター
鼻の日 8月7日
鼻の日
鼻がすっきり、よい気持ち
キャラクター:キティちゃん
Suppliered Link
労務管理はプロにお任せ homepage3.nifty.com/f1koubou/
就業規則の整備で労使間のトラブルを事前に回避!
福岡の中小企業を応援しています・・・ご相談無料
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント