そう言われればそんな気も
◆MBニュース
<テレビ通販>急増に歯止め求める方針 総務省審議会検討委
総務省の情報通信審議会(総務相の諮問機関)の「通信・放送の総合的な法体系に関する検討委員会」は15日、民間放送のテレビで急増している「ショッピング番組」の分類の明確化を求める方針を固めた。今夏の答申に盛り込む方針だ。
放送は、内容に応じて広告や教養番組、生活情報番組などに分類される。放送免許取得には教養番組の時間を全体の20%以上確保することが必要で、民放連には「広告は週の放送時間の18%以下」の自主基準もある。だが、ショッピング番組の分類は各社の判断任せで、事業者によって広告や教養番組など分類はまちまちだった。
検討委では全番組の分類と、分類方法を公表する制度の導入を求めた。放送内容への規制強化には事業者側の反対が強いため、公表制度により各事業者に番組のバランスへの自主的配慮を求め、ショッピング番組の増加に一定の歯止めをかけることを狙う。毎日新聞6月15日23時53分配信
番組自体が広告なのは否めませんが、広告収入あっての民法でしょうからうまくバランスをとって頂きたいものです。
●ポスター
食事バランスガイド実践週間 6月19日~25日
食事のバランスをコマでチェック!
たのしく・おいしく・バランスよく
あなたの食事をちゃんとチェック!
あなたの食事をちゃんとチェック!
食事バランスガイド 検索
www.shokuji-balance.com
www.shokuji-balance.com
(モデル:多部 未華子 さん)
Suppliered Link
労務管理はプロにお任せ homepage3.nifty.com/f1koubou/
就業規則の整備で労使間のトラブルを事前に回避!
福岡の中小企業を応援しています・・・ご相談無料
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント