ゴールデンウィーク帰省
連休後半の計画として、2日、3日は実家に帰ろうということで(車で1時間くらいしかかからないのですが)お昼頃出発しましたが、嫁がちょっと買い物をしたいと言うので道沿いにあるトリアスに寄ってみましたところ、催し場前にウルトラマン(私世代にはなつかしい初代やセブンも)がいましたので記念写真を撮らせて頂きました。
お土産に何かお菓子でも買って帰ろうと思いましたが、それならちょっと遠回りですが、直方のもち吉の本社工場直売所のおせんべい詰め放題(バイキング)が楽しいので寄ることにしました。
駐車場にテントなどがあり普段にもまして人が多いので何かと思っていましたら連休に合わせてちょっとしたお祭りが行われているようでした。
テントで(本場もち入り)ぜんざい(100円)を食べたり、地元高校(鞍手)のブラスバンド部の演奏などを聞いしているうちにちょっと長居をしてしまいました。肝心のつめ放題が今日は休みでしたので残念でした。(くじがありましたので引いたら2等のぬれせんべいがあたりましたのそれをお土産にすることにしました)
田川方向に向かう途中、福智山山ろくに花のきれいな公園があるとの情報を得ていましたので、ちょっと寄って見よう行ったのはよかったですが、すでに閉園1時間前のようで、案内地図を見るととても1時間では遊びきれないようでしたので入口まで行って引き返すことにしました。
せっかくここまで来たのならすぐ近くの上野峡にある白糸の滝を見ようと、下らずに上って滝の下の駐車場で車を止め、歩道を5分ほど歩くと地元では有名な滝(30年ぶりくらい)はまだ健在でした。
半日でしたがさすがGW、特に計画しなくても行く先々で催し物が行われていますのでサプライズなどもあって楽しいですね。
(追記)おせんべいの詰め放題バイキングは4月末で終了していたそうで、今のところ復活の予定はないとのことです。
Suppliered Link
福岡のイベント情報 http://homepage3.nifty.com/f1koubou/
福岡を”遊ぶ&学ぶ”お父さん、お母さんを応援しています
| 固定リンク
「公園・アウトドア・生きもの」カテゴリの記事
- 映画では 田川=青春(2020.12.22)
- コクワに始まりコクワで終わる(2020.09.06)
- 庭に虫の集まる木2(2020.08.15)
- 庭に虫の集まる木(2020.08.03)
- 唐原川にカワウソ!?(2019.09.11)
コメント