払いやすくなる!?
◆MBニュース
年金加算法案が参院可決
社会保険庁の記録漏れで年金が未払いになっていた人に対し、遅延加算金を上乗せして支給する年金加算金法案が24日午前、参院本会議で可決、成立した。企業が厚生年金などの社会保険料を延滞した際の利息を軽減する与党の利息軽減法案も成立した。
加算金法案は民主、社民、国民新の野党3党が提出。過去5年を超える未払い期間を対象に物価上昇分を上乗せして支給する。対象となる年金受給者は初年度で260万人。加算分は平均で1万6000円となる。必要な財源は560億円の見通しで年金特別会計から支出する。施行は公布から1年以内だが、社保庁のシステム開発が必要なため、来春になる見通しだ。 一方、利息軽減法案は厚生年金、健康保険料、雇用保険料などの延滞利息を現行の年14・6%から引き下げ、国税の延滞利息(今年は年4・5%)並みにする。産経新聞4月24日15時24分配信 利息軽減法は滞納金額の大きい事業所には朗報ですが・・・。
●ポスター さわやか行政サービス運動推進月間 5月1日~31日 親切で、まごころのこもった行政をめざして ( ポスターモデル:重廣 礼香さん) Suppliered Link 労務管理はプロにお任せ homepage3.nifty.com/f1koubou/ 就業規則の整備で労使間のトラブルを事前に回避! |
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント