更新回数のギネス記録は?
◆MBニュース
元期間従業員がホンダを提訴 短期契約100回以上 栃木
11年以上にわたって短期契約を繰り返していたにもかかわらず契約を継続しなかったのは、労働契約法の解雇権の乱用に当たるなどとして、ホンダ栃木製作所真岡工場(真岡市)の元期間従業員で宇都宮市の桜井斉さん(40)が17日、ホンダに復職と失業期間の賃金など約770万円を求め、東京地裁に提訴した。
訴状などによると、桜井さんは同工場で期間従業員として働いていた昨年12月31日、同僚の期間従業員170人とともに契約継続の中止を告げられた。 桜井さんは平成7年から11年以上にわたり、1~3カ月の短期契約を100回以上更新して働き続け、実質的には期間の定めのない契約と変わらないと主張。原告側の弁護士らは「整理解雇の要件である人員削減の必要性や解雇回避努力などは存在せず解雇権の乱用に当たる」と話している。 同社広報部は「訴状を受け取っていないのでコメントできない」としている。 産経新聞4月18日7時58分配信 このようなニュースが流れることに、亡き本田宗一郎さんも天国で悲しまれておられるのではないかと思います。
●ポスター 事業主・労働者の皆さまに知ってほしい 安心して働ける社会のためのルールです。 労働者と使用者は、労働契約の内容について できる限り書面で確認し、使用者は労働者の 理解を深めるようにしましょう。 Suppliered Link 労務管理はプロにお任せ homepage3.nifty.com/f1koubou/ 就業規則の整備で労使間のトラブルを事前に回避! |
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント