三日月山霊園公園(登山)
GWの最初の祭日ですが嫁の姉家族(市内西区)が遊びに来るとのことで、それなら天気も良いので昼ごはんはバーべキューでもしようと三日月山登山も兼ねて霊園公園へ遊びに行きました。
家から車で10分ほどのこの公園は、20年位前に長谷ダムが
作られてた時に整備された山の谷間の公園です。遊具もあり遊べるようにもなっています。12時すぎころ到着しましたがダム側の駐車場は満車でしたので霊園側に駐車しました(今日は登山者も多いのでこちらもたくさんの車でした)。
バーベキューがOKなので休日の天候の良い日は多くの家族、団体が肉を焼いています。食事をしながらちょっと運動してまた食事をしてと3時くらいまで遊びました。
子ども(3人)が山登りもやはりしたいと言うので三日月山に登ることになりました。最短距離(時間)で登ろうということで霊園をつき抜け、緩やかな登山道は通らずに急な斜面のショートカットコースを登りました。
20分ほどで立花山との別れまで着きましたので、ここからは山頂まで60mとの表示でもう山頂かといった感じです。
山頂は開けておりベンチ等もあります。眼下には「みかづき湖」、博多湾、福岡市内もよく見わたせ景観は結構良いです。登り下り合わせて1時間ほどの登山でした。
Suppliered Link
労務管理はプロにお任せ active-teshima.na.coocan.jp
| 固定リンク
「ハイキング(登山)」カテゴリの記事
- 英彦山豊前防~望雲台ハイキング(2020.08.16)
- ○○元年 福岡市で大渇水の予測!?(2019.02.03)
- 篠栗霊場2時間ハイキング2(2017.09.09)
- 篠栗霊場2時間ハイキング(2017.08.20)
- 本日(8/11)山の日の初登山(2017.08.11)
コメント